手作りでキャンドルナイト

手作りでキャンドルナイト
森ほたるの会」のメンバーさんが中心となって毎年行なっている
・・・キャンドルナイト・・・
地球温暖化防止活動の一つとして電気を消してスローな夜を過ごしませんかと始まったのがきっかけかな
夏には「森ほたる」も始まりますよ

校舎の3階から撮ってみましたが「唇みたい~」とか「カエルみたい~」
とか子供たちの素直な感想がおもしろい(笑)
ハートマークハートですよ
手作りでキャンドルナイト
毎年手作りで廃材を利用して楽しんでいます
今回は新しいこころみで、アルミ缶を加工して中にろうそくを灯し
さらにペットボトルで風よけのホヤを作って並べてあります

前準備の作業は地味ですがこうしてひとつの大きなカタチになると
何かをうったえる力になるって不思議ですね


手作りでキャンドルナイト
あ、夕べはろうそくの明かりにつられてかホタルが飛んで来ましたよ
自然にかこまれた泉陽中学校からでしたニコニコ



同じカテゴリー(温暖化防止活動)の記事
今夜も森ほたる
今夜も森ほたる(2011-08-04 20:56)

森ほたるの夜
森ほたるの夜(2011-08-03 20:03)

仕事の後はもり蛍
仕事の後はもり蛍(2009-08-11 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手作りでキャンドルナイト
    コメント(0)